
(六十年来未曽有大洪水の帝都)本所押上町方面屋上生活絶食数日救助船糧食給与陸上浸水八尺余 (Imperial Capital Struck by the Unprecedented Great Flood in 60 Years) In the Oshiagechō District, Honjo, a Rescue Boat Provides Food Supplies to People Living on the Roof Without Food for Several Days; Over 8 Shaku (Approx. 2.4 Meters) of Land Inundation
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (六十年来未曽有大洪水の帝都)本所押上町方面屋上生活絶食数日救助船糧食給与陸上浸水八尺余
- 資料番号
- 88131268
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111128.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

かかあ天下 (旅の宿)
江戸東京博物館

スケッチ [ぶた]
清水崑
江戸東京博物館

東京名所之内(新吉原遊君の道中繁盛の図)
江戸東京博物館

行幸道路
諏訪兼紀/画
江戸東京博物館

大御膳目録(九頭龍さま)
戸隠山御供所
江戸東京博物館

染付角皿
江戸東京博物館

文化財調査写真 鹿児島県 竹屋神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

戦役記念 大山総司令官ノ奉天入城 戦後ノ奉天停車場
江戸東京博物館

父と娘
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館

詠草(残花何方等)
寿子/作
江戸東京博物館

戦役紀念 露軍ノ設置セル鉄条網ト陥穴
江戸東京博物館

新吉原金瓶楼図
一孟斎芳虎/画
江戸東京博物館

写し絵写真「悪人四態」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

靴下
江戸東京博物館

めんこ 立教大学
江戸東京博物館

電気ストーブ
三洋電機株式会社/製
江戸東京博物館