
明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水国技館前避難民救護ニ軍隊ノ活動 Unusual Great Flood of August 1910 in the Capital: The Activity of the Military to Give Aid to Evacuees in Front of the Kokugikan Hall
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水国技館前避難民救護ニ軍隊ノ活動
- 資料番号
- 88131247
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

サイレン
江戸東京博物館

歌詞カード「大陸男児」
江戸東京博物館

端うた虎之巻 八
豊原国周/画
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第六図 鳥羽関門戦争
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

明治神宮 奉奏舞楽 絵葉書
江戸東京博物館

弘化三年江戸暦
江戸東京博物館

日章旗を振る子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

有楽座 五月興行脚本解説 春秋座市川猿之助一座公演 東宝劇団合同出演
[有楽座]
江戸東京博物館

東京日々新聞 第二百九十号
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十四 沼津 足柄山の景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

銚子
江戸東京博物館

親不知旧道
江戸東京博物館

廻り計算帳
高崎屋商店/作成
江戸東京博物館

写真 大溝勇肖像
江戸東京博物館

BAY OF WODOWARA 『ペリー提督日本遠征記』より
江戸東京博物館