
明治四十三年八月天明以来大洪水大惨状の実況絵葉書 袋 Envelope for Picture Postcards of the Flood of August 1910, the Greatest Since the Temmei Era: Actual Scene of the Severe Devastation
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月天明以来大洪水大惨状の実況絵葉書 袋
- 資料番号
- 88131207
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111067.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

小型カメラ 16mm判
マミヤ光機/製造
江戸東京博物館

和装雨コート
江戸東京博物館

東世開化イロハタトヒノ人
楊洲周延/画
江戸東京博物館

名古屋慈善相撲プログラム
名古屋市方面委員助成連合会,大日本相撲協会/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

釜
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇面にあおい
江戸東京博物館

桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

挿絵 風刺 B
清水崑
江戸東京博物館

御文章
江戸東京博物館

たばこコロナ包装紙
大日本帝国専売局/製
江戸東京博物館

神棚一式
江戸東京博物館

中等漢文教科書 巻五
国語漢文研究会/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 利廻りの良い定額郵便貯金
郵便局
江戸東京博物館

ジンギスカン鍋
東京成吉思本舗/製
江戸東京博物館