
浄土宗開宗八百年大本山増上寺大殿落慶記念 大本山増上寺 関東郵趣連盟 The 800th Anniversary of the Jodo Sect: Commemoration of the Completion of the Main Hall Reconstruction of Zojoji, the Chief Temple of the Sect; Chief Temple Zojoji; Kanto Philatelic Federation
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄土宗開宗八百年大本山増上寺大殿落慶記念 大本山増上寺 関東郵趣連盟
- 資料番号
- 88129560-88129564
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和後期 昭和49年 1974 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-118894.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

寒林山水図
安田老山/画
江戸東京博物館

證明書(関東大震災通行證)
下谷・谷中警察署/作成
江戸東京博物館

愛国婦人会北海道支部第一回総会記念
江戸東京博物館

浅見淵あて葉書 年賀状(志賀直哉のテレビが一月一日に放送される)
尾崎一雄/作
江戸東京博物館

学習院女子九十周年記念絵葉書
江戸東京博物館

正行吉野の堂に 辞世を残す
江戸東京博物館

植物 絵葉書 ひなげし
江戸東京博物館

砂糖飴入れ瓶
明治製菓株式会社/製
江戸東京博物館

旅中日記
江戸東京博物館

江ノ嶋参詣道中儀定相談之書
川邊利右衛門/作成
江戸東京博物館

チラシ「自転車車籍の登録について」
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 槍の宝蔵院覚禅坊敗れること(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

銚子瓶ケース(ニホンサカリ)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 とかく棒をのんだような佐々木さんの突進癖(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5812号
江戸東京博物館

めんこ
江戸東京博物館