
浄土宗開宗八百年大本山増上寺大殿落慶記念 大本山増上寺 関東郵趣連盟 The 800th Anniversary of the Jodo Sect: Commemoration of the Completion of the Main Hall Reconstruction of Zojoji, the Chief Temple of the Sect; Chief Temple Zojoji; Kanto Philatelic Federation
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄土宗開宗八百年大本山増上寺大殿落慶記念 大本山増上寺 関東郵趣連盟
- 資料番号
- 88129560-88129564
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和後期 昭和49年 1974 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-118894.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

伊万里色絵S字入水注(蓋付)
江戸東京博物館

戦国雑兵 第71回 「ここ当分・・・」
清水崑
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 日本の撃剣,刀を捧げる妹を従えた武士
A・アンベール/著
江戸東京博物館

薬袋 「胃腸丸 はら薬」
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 れ 原惣右ェ門元辰
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

大礼帽(文官・勅任官)
江戸東京博物館

会津白虎隊図
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

(体育普及参考写真第一集) 科学的訓練によりて得たる模範的筋肉美ご怪力の源泉
江戸東京博物館

横浜開港五十紀念絵葉書
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 組内揃って政府へ「金」を!!
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

長板中形型紙 あざみと朝顔(大判 追掛)
江戸東京博物館

永代橋
江崎礼二/撮影
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

手拭 蔦紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

羽子板型漆紅入
よしのや/製
江戸東京博物館