
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 梅(年賀状)
- 資料番号
- 88128775
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 作者(文書は差出人)
- 佐藤松州/画
- 発行所(文書は宛先)
- 春陽堂/発行
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-118328.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

規定為取替連印書
東西後町/作成
江戸東京博物館

桑爪
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 後編第十五図 東叡山黒門之部
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

書「福寿」
威遠館主人(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

(仕置例書)
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 甲府より旅のたより
京村/作
江戸東京博物館

学研昔話 さし絵12[バランス]
清水崑
江戸東京博物館

1 鬼と天女 第8回(「婦人公論」8月号)
清水崑
江戸東京博物館

増補改正萬世江戸町鑑
江戸東京博物館

皇女和宮-幕末の朝廷と幕府-
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

昭和二十六年度 文部省 芸術祭現代劇公演
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

松竹座ニュース第1巻第1号
松竹座編集部/編
江戸東京博物館

借用仕金子証文之事(年貢上納幷入仕金差詰・金10両)他
江戸東京博物館

[山辺武射郡役所新築につき献金の儀願上断簡]
右清名幸谷村外二ヶ村惣代戸長 飯高勘衛門/差出
江戸東京博物館

ポッキリ折れた浅草十二階の惨状
江戸東京博物館