
第九回文部省美術展覧会出品 「享保の頃」 (其一) (東京) 山本昇雲氏筆 Work Exhibited at the 9th Ministry of Education Art Exhibition: Around the Time of the Kyōho Era (Tokyo) (1), by Mr. Yamamoto Shōun
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第九回文部省美術展覧会出品 「享保の頃」 (其一) (東京) 山本昇雲氏筆
- 資料番号
- 88127432
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正4年 1915 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-117793.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

宝船熊手
吉田啓子/作
江戸東京博物館

明治天皇御駐輦之所
永江維章/編輯
江戸東京博物館

梅の春,喜撰
江戸東京博物館

新刻改正 庭訓往来諺解
江戸東京博物館

十一年式曲射歩兵砲駄載用弾薬箱
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

碓氷線碓氷電気機関車熊の平停車場進行の光景
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 [こうもり](カット)
清水崑
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 口のまわりに入れ墨をしたアイヌ女性 Ainu women with tattoed “moustachios”
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 駒込動坂町 庭園業 木下喜三
江戸東京博物館

五ケ組村々繭積立方御仕法書付控
大八木村名主 忠次郎/作成
江戸東京博物館

ビラ 自動車警告
警視庁
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(東京の姉及び桜井の件尋ねにつき)
市川四郎兵衛
江戸東京博物館

包帯と消毒綿と絆創膏とを兼ねたるスポーツバン見本ちらし
江戸東京博物館

時事漫画 第19号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館