
第十一回文部省美術展覧会出品 「宮詣で」 立脇泰山氏筆 Work Exhibited at the 11th Ministry of Education Art Exhibition: Visit to the Shrine, by Mr. Tatewaki Taizan
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第十一回文部省美術展覧会出品 「宮詣で」 立脇泰山氏筆
- 資料番号
- 88127357-88127358
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正6年 1917 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-117699.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

東京勧業博覧会 三等賞牌
江戸東京博物館

麻地花文相良刺繍一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第11回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

森鴎外あて葉書 湖水の所々孔あけり 山国の春来し志るしなり
島木赤彦/作
江戸東京博物館

おてがみ(音楽会のお誘い等につき)
たもつ
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[釜で御飯を炊く]
清水崑
江戸東京博物館

戦国雑兵 「もはや五ヶ月 かくしようがない」
清水崑
江戸東京博物館

永井荷風より永井久一郎(父)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 杵屋勝佐代
江戸東京博物館

軍人合わせ 中佐
江戸東京博物館

大礼記念章
江戸東京博物館

戸隠山神籤(第二十七番吉)
戸隠山
江戸東京博物館

昭和十三年 東劇三月の明快陣
[東京劇場]
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東京真画名所図解 赤坂仮皇居
井上安治/画
江戸東京博物館

横浜三溪園杉之茶屋
江戸東京博物館