
大正元年 文部省第六回美術展覧会傑作品 (蘆鶴之図) 東京 近藤樵仙氏筆 Masterwork Exhibited at the 6th Ministry of Education Art Exhibition in 1912 (Picture of Cranes), Tokyo, by Mr. Kondō Shōsen
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正元年 文部省第六回美術展覧会傑作品 (蘆鶴之図) 東京 近藤樵仙氏筆
- 資料番号
- 88127340-88127341
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正元年 1912 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-117677.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三味線文化譜 長唄 第69編 軒端の松
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

書付 (登城催促につき申渡)
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 番外二 高野物狂
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

凌雲閣挿絵 (読売新聞小説切抜「近世名勝負物語第三十四話大の虫小の虫」第66回)
永井龍男/筆 風間完/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第十三号 電気の節約について他
東京市役所 総務局情報課
江戸東京博物館

贈券
横浜市青木町3577番地 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

興行チラシ(曲力 岩村定吉 東都蔵前)
江戸東京博物館

(縁組・養子関係書・他雑録)
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 七輪
江戸東京博物館

願書写(近年引続凶作につき御救願)
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館

大正十三年略本暦
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年3月興行筋書 青年歌舞伎劇三周年記念興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

セルロイド人形 [キューピー]
江戸東京博物館