
日本美術院第八回美術展覧会出品 「桃春」 小山大月氏筆 Work Exhibited at the 8th Japan Art Institute Exhibition: Peach Blossom Spring, by Mr. Koyama Taigetsu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本美術院第八回美術展覧会出品 「桃春」 小山大月氏筆
- 資料番号
- 88127079
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 日本美術院/発行
- 年代
- 大正期 大正10年 1921 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-117353.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

五人組覚帳
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年4月興行筋書 花に競ふ四月大歌舞伎
江戸東京博物館

兄弟立像
江戸東京博物館

桜版一個受取証(小坂様宛)
江戸東京博物館

大正十四年日日の寳
櫻井均[春江堂]/編輯
江戸東京博物館

50000分の1地図 群馬県沼田
内務省地理調査所/編
江戸東京博物館

御吟味ニ付申上候書付(上溝村・下溝村入会秣場開発の件につき)
百姓 彦七/他作成
江戸東京博物館
![作品画像:[武衛流砲術数放覚書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687260-L.jpg)
[武衛流砲術数放覚書]
渡辺源四郎/作成
江戸東京博物館

講談社 武道関連図書広告
江戸東京博物館

東海道名所之内 池鯉鮒八ツ橋
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

御条目御請書
上野国利根郡横塚村/作成
江戸東京博物館

日本美人帖
時事新報社/編
江戸東京博物館

業務用印鑑「最上品」
江戸東京博物館

週刊「牛込」第214号
江戸東京博物館

明治座 昭和27年9月上演台本 昭和27年7月宇野信夫作 西鶴懐硯より 浮世の常
宇野信夫/作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 昌平橋(神田) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館