
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京勧業博覧会第一号館
- 資料番号
- 88125954
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-116445.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

講談一席話 石川一口 織田右大臣信長公 市川左團次
安達吟光/画
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 5
清水崑
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 111
清水崑
江戸東京博物館

初而御目見之節之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

本朝図鑑綱目
石川流舟/図
江戸東京博物館

書きとり帳
杉浦タマ子
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

土入れ
江戸東京博物館

千代田週報 第八十号
江戸東京博物館

王政御一新ニ付旧幕府判物今般府属所水野出羽守様東京御屋敷江差出し候留書
八幡郷神主 市川伊賀亮/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙
江戸東京博物館

ミニチュアビン アサヒビ-ル
山菱食品株式会社・他/製造
江戸東京博物館

神社(幻燈原板)
Weeks Manufacturing Co.
江戸東京博物館

公儀御触書写(日本左衛門人相書につき請書)
浜崎庄兵衛/写
江戸東京博物館

(大東京) 九段靖国神社
江戸東京博物館

多色刷 天神絵馬
柴田是真/画
江戸東京博物館