
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まんが沿線拾遺八題
- 資料番号
- 88125860-88125868
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和後期 昭和53年 1978 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-116343.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

日本三景之一安芸の宮島
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三回京橋区民武道大会参加ノ御奨メ
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

一月十二日出目度初荷
中山恒三郎
江戸東京博物館

(大東京)明治大帝を祀る.明治神宮御本殿
江戸東京博物館

長板中形型紙 絣文(小判 追掛)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.369
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

浦塩斯徳(ウラジオストック)停車場
江戸東京博物館

明治神宮菖蒲田
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

三本鍬
江戸東京博物館

ヒマラヤ鉄道(No.189)
江戸東京博物館

蛇の目傘
江戸東京博物館

新幹線博多開業記念 昭和50年3月10日
江戸東京博物館

御来観御芳名控
江戸東京博物館

乳白色四ッ割型霰浮文盃
江戸東京博物館
![作品画像:[津田宮さん]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/10584-L-1024x758.jpg)
[津田宮さん]
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

時事新報 昭和2年度 第15888号
江戸東京博物館