
明治元年官軍会津に入り若松城を攻む城中紙鳶を揚げて胸中閑日月を示す In 1868, the Government Army Enters Aizu and Attacks Wakamatsu Castle; They Fly Kites in the Castle to Show Their Composure
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治元年官軍会津に入り若松城を攻む城中紙鳶を揚げて胸中閑日月を示す
- 資料番号
- 88125457
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-115911.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

□郷借仕申証文之事
餌釣村 久五郎/他5名作成
江戸東京博物館

六十六部奉納受領書 日本第一熊野本宮
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

時事漫画 第188号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

慎太郎と佐和子
阿川弘之/作
江戸東京博物館

明治三十九年九星早見
福澤亀三郎/著作
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 く 五番組
都遊,橋本貞秀,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

切手と紐のデザイン
江戸東京博物館

枕
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 7話「へいこきどぼず」岸武雄 p62 表紙
清水崑
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 出雲松江三ヶ月 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

(大洪水)千住方面の惨状(明治四十三年八月)
江戸東京博物館

伊勢暦(寛保3年)
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

誠忠義士伝 甲斐田弥太左ェ門友信
歌川国芳/画
江戸東京博物館

[交通安全ちらし]
本田警察署、本田交通安全協会
江戸東京博物館