- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 扶桑改良寿語禄
- 資料番号
- 15000398
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 楊洲周延/画
- 年代
- 明治前期 明治20年 1887 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 72.0 cm x 71.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-135613.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
博覧会共進会 刷物 萬國工業會議海外参加會員歓迎夜會々場割當
江戸東京博物館
矢立て
江戸東京博物館
道と塀
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
井の頭スライド 井の頭公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
新橋演舞場 昭和31年12月興行パンフレット 恒例12月新派名作祭り 鰰 舞踊劇 狐と笛吹き 青春怪談 パパの秘密 婦系図
江戸東京博物館
転勤通知
江戸東京博物館
伊勢大々講金取立帳
講元 永井法右衛門/作成
江戸東京博物館
名古屋 松坂屋 歳暮大廉売/全国銘仙の大市ちらし
江戸東京博物館
裁ばさみ
旭勢/製
江戸東京博物館
創業90周年記念謝恩特別大廉売(洋服ちらし)
銀座松屋
江戸東京博物館
納札型木製看板 神田澳美津子
江戸東京博物館
挿絵[叢に座る男女](2)
清水崑
江戸東京博物館
チャームフラワー(特殊スタンド)
旭光電機工業株式会社
江戸東京博物館
革バンド
江戸東京博物館
文政十二己丑年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館
覚(岩瀬村名主名苗帯刀差免の事)
木友三郎/作成
江戸東京博物館