
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第百九回三越落語会
- 資料番号
- 12000523
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ポスター
- 作者(文書は差出人)
- 三越劇場/製作
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 53.0 cm x 38.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-135337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

陛下の赤子二重橋前に泣て御本復を祈る(大内山ノ愁雲)
江戸東京博物館

手拭小下絵 雪だるま 西門町 福泉
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

「松島」 磯部軍丘筆 陸軍恤兵部発行
江戸東京博物館

ラジオ卸商報 5月号
江戸東京博物館

金銀吹替一件
高橋/写
江戸東京博物館

POOLの図面 [錦糸公園]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町)「物資総動員」隣組回報 米英撃滅のため重要物資を供出して下さい
商工省 東京府/製作
江戸東京博物館

医療用メスシリンダ-
江戸東京博物館

金槌
江戸東京博物館

木製枠付石盤
江戸東京博物館

蛮国西洋産物奇品之図説 全
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

万々両札のつき留
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

カメラ
キングカメラ/製作
江戸東京博物館

幟の前の人々
江戸東京博物館

風俗三十二相 けむさう 享和年間内室之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館