
俳諧種卸増補三国人名牒 Haikai Taneoroshi Zōho Sangoku Jimmeichō (Directory of Haikai Poets)
古来庵存義/遺稿 龍鱗庵素月/訂補 高井氏蘭山/校正
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俳諧種卸増補三国人名牒
- 資料番号
- 10200074
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 作者(文書は差出人)
- 古来庵存義/遺稿 龍鱗庵素月/訂補 高井氏蘭山/校正
- 発行所(文書は宛先)
- 河内屋八兵衛/他1名版
- 年代
- 江戸後期 文化9年正月 1812 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 13.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119220.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国鉄 普通急行券
江戸東京博物館

東都自曼華競
江戸東京博物館

エドモンド・モレルの墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第5回) 7
清水崑
江戸東京博物館

(昭和5年3月 帝都復興式典祭記念)馬場先アーチ
江戸東京博物館

教育掛図 修身図鑑
三好清篤/著
江戸東京博物館

荒熊谷五郎 出生地 播州宝殿 身長 五尺八寸 体重 三十二貫
江戸東京博物館

「清貞美婦鏡 中将姫」団扇
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

絵葉書「花」(光待つ子らの絵はがき 第1集)
江戸東京博物館

馬喰仲間取極之叓
江戸東京博物館

石神井公園
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年1月興行筋書 新鋭歌舞伎初春興行
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (9)
清水崑
江戸東京博物館

(帝都十銅像)萬世橋 広瀬中佐銅像
江戸東京博物館

家庭週報 第937号
仁科節/編
江戸東京博物館

垂れ幕 缶詰まつり
江戸東京博物館