
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 常陸舞子の浜 大貫海岸
- 資料番号
- 06650071-06650077
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-143694.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

今は昔 [猪狩り](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

服忌神葬宗旨順窺書写(大目付・寺社奉行へ諸事伺につき)
岡本軍記/作成
江戸東京博物館

和歌懐紙(詠寒夜月)
林羅山(道春)
江戸東京博物館

めんこ 武将
江戸東京博物館

土浦名所
江戸東京博物館

口書(五味塚宗之助等につき吟味・口書)
五味塚宗之助/作成
江戸東京博物館

官製はがき(10円)
江戸東京博物館

神祖二百五拾回御忌ニ付御用留之第二
幸手駅長 野村直温/作成
江戸東京博物館

笄[髪飾り一揃]
江戸東京博物館

約束手形
杉田藤太郎/他2名作成
江戸東京博物館

たばこと塩の博物館招待券
江戸東京博物館

目を覚ましかつ祈れ
江戸東京博物館

飯田様宛書簡(御家内様御大病につき)
根津
江戸東京博物館

拾八ケ村申合議定書(組合村につき悪党出入の際取極事またその他取極)
大川戸村名主 三郎兵衛/作成
江戸東京博物館

携帯用日時計
江戸東京博物館

ペンギンさん,なんなん菜の花
重園よし雄/詞 平岡照章/曲・編,坂口淳/詞 平岡照章/曲・編
江戸東京博物館