
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 実語教・童子教
- 資料番号
- 05004617
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 年代
- 江戸後期 文化期 1804~1818 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.6 cm x 15.8 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119184.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

印刷物 ブリヂストンタイヤ(株)大阪出張所 封筒片
江戸東京博物館

第139回 全国自治宝くじ 09組 156226
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

郷土玩具 三田八幡 絵馬 申
江戸東京博物館

秋葉原駅スタンプ DISCOVER JAPAN
江戸東京博物館

座卓
江戸東京博物館

ロシアのイサック寺院(No.245)
江戸東京博物館

明治座 昭和37年7月上演台本 新派 あげくの果
青山伯/作 中野実/演出
江戸東京博物館

懐中磁石
江戸東京博物館

チラシ(下宿ふせぎ蛇頭作り講習会)
下宿ふせぎ保存会/製作
江戸東京博物館

難波新地勧進大相撲番付
江戸東京博物館

釣燈篭
江戸東京博物館

湯のみ 大高源吾
江戸東京博物館

世説新語補
劉義慶/撰 劉考標/注 劉辰翁/批 何良俊/増
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

梅屋敷
歌川豊広/画
江戸東京博物館