
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鍼灸重宝記
- 資料番号
- 05004614
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 芳菊堂本郷正豊/選
- 年代
- 江戸後期 寛延2年 1749 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 10.8 cm x 16.0 cm x 2.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119183.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

折りたたみ掛燭台
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」17
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

陶製湯タンポ
江戸東京博物館

請取申金子之事
名主 甚左衛門/他5名作成
江戸東京博物館

記(領収証)
湊屋雑貨店/作成
江戸東京博物館

品書(1.杉 二尺二寸・・・)
江戸東京博物館

東京地質調査第三回報告付図
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 沢村系附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

触書(報国赤心同盟義士にて)
江戸東京博物館

日本のD-ライ! コパルMX付ビューティD型
江戸東京博物館

[駆虫薬一斉服用のお願い]
葛飾区立梅田小学校
江戸東京博物館

玩具「ドウブツアハセ」
的場朝二/画
江戸東京博物館

下赤塚スライド 練馬 大堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 松平石見守(幟旗)
江戸東京博物館

相渡し申流地証文之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村田地売主 甚五左衛門/他1名
江戸東京博物館

万案紙手形鑑 上巻
江戸東京博物館