
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 倭文庫 十二編
- 資料番号
- 05004589
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 万亭応賀/作
- 発行所(文書は宛先)
- 上州屋重蔵/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年正月 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.8 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119156.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

七輪
マルコシ/製
江戸東京博物館

同盟ニュース 前線で決死の活躍誓ふ 颯爽たる岡譲二少尉の壮行会
江戸東京博物館

七月新派 中村勘三郎 特別公演
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

朝日新聞 第28297号 フルシチョフ首相辞任
江戸東京博物館

履歴書
村松清吉
江戸東京博物館

三月 六日 故佐々木高行候ノ葬儀
江戸東京博物館

電球点灯台
東京日本橋中央商工株式会社
江戸東京博物館

Japanese Soldiers Cutting Fuel for Camp.(No.66)
江戸東京博物館

常磐公園
江戸東京博物館

帳場矢立
江戸東京博物館

帝劇NO.16 MARCH 東京芸術劇場第二回公演
[帝国劇場]
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ メーデーの大衆的示威の中に日本の鉱山労働者はかく要求す
全協・日本鉱山労働組合中央常任委員会
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(地白)
江戸東京博物館

ベレー帽(婦人用)
江戸東京博物館

皿 磁器
江戸東京博物館

ビクター・マンス宣伝物の有効な使ひ方
江戸東京博物館