
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 嫁入談合柱 後編上
- 資料番号
- 05004578
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 華凰山人/著
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.7 cm x 16.0 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119148.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

茶記#言
岡部葛根翁/著
江戸東京博物館

井の頭スライド 井の頭公園 家光公のコブシ樹
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 警視庁玄関
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

暦入りチラシ
江戸東京博物館

三間八尺#土蔵請負仕様帳
左官吉五郎
江戸東京博物館

田野取締規定
江戸東京博物館

駿東郡上古城村指出明細帳(下書)
名主 喜右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

七言律詩(金剛山玉流渓邸事)
田山花袋
江戸東京博物館

諸大名船絵図 伊予西条 松平左京大夫
湖星/画
江戸東京博物館

玩具 貝
江戸東京博物館

[女かっぱの後ろ姿]
清水崑
江戸東京博物館

二代目関三十郎 死絵 「色かへぬ」
歌川国貞/画
江戸東京博物館

請書写(差出申一札之事)
組頭 赤羽幸四郎/作成
江戸東京博物館

日本ばし柳屋と国性爺
小林源次郎/著
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第九回[食事中の武将]
清水崑
江戸東京博物館

お伽劇 猿蟹合戦
江戸東京博物館