
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎写真
- 資料番号
- 04650182
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 8.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-143635.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

味噌醤油福引大売出しの広告
江戸東京博物館

東海道之内 鳳来寺
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

ポスター 「九月一日」緩む心のねぢを巻け
江戸東京博物館

明治神宮鎮座祭記念 明治神宮南神門、明治神宮御神橋、大鳥居
江戸東京博物館

民俗調査写真 [インド ミトゥナ像 レリーフ部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

電球
東芝
江戸東京博物館

昭和五年十月観艦式記念 兵庫県
江戸東京博物館

新秋劇壇を飾る 昭和七年九月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

楊子
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

杵
江戸東京博物館

文化財調査 肝付氏歴代の墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

『新小説』 第12年第7巻表紙 東海美人 色校正刷
川村清雄/画
江戸東京博物館

散るは浮き・春霞ひくや,早や告ぐる・竹に雀は仲よい・晴れて雲間
江戸東京博物館

手紙を持つ娘
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

判府事通知(今般知府事御着府につき)
江戸東京博物館