
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎写真 「土俵物語」
- 資料番号
- 04650181
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 昭和17年4月 1942 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 8.8 cm
- 備考
- 六代目市川寿美蔵 木村庄之助、二代目市川猿之助 沖津風浪右衛門
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-143634.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐奉窺口上之覚(上総国市原郡礒谷村役人惣代差出書状)
市原郡 礒谷村/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 一年期限の婚約ユビワ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

敦煌#瑣
国立中央研究院歴史語言研究所/著
江戸東京博物館

「金の星」エハガキ 岡本帰一筆
岡本帰一/画
江戸東京博物館

京都名勝 嵐山波月橋
江戸東京博物館

五厘
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

奥州田村郡古道村新田人別宗旨御改男女出入帳
庄屋 伝十郎/他作成
江戸東京博物館

[簪]
江戸東京博物館

つけ木
江戸東京博物館

婦人半袖ブラウス
江戸東京博物館

袷長着(銘仙)
江戸東京博物館

少年倶楽部 20巻 3号附録 科学遊戯組合せ模型板
鳥海勝雄/指導 飯塚羚児・鈴木御水・樺島勝一/画
江戸東京博物館

村梨子地葵紋散牡丹唐草蒔絵広蓋
江戸東京博物館

菱垣新綿番船川口出帆之図
歌川芳豊/画
江戸東京博物館