
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治立身双六 太陽第四巻第壹號附録
- 資料番号
- 03000565
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 岸上操/編輯人
- 年代
- 明治後期 明治31年 1898 19世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 61.3 cm x 66.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-135582.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

全米最古ピーボディー・エセックス博物館の日本コレクションから「日米交流のあけぼの-黒船きたる-」展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

御触書写(酒造渡世の件につき)
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

吊燭台
江戸東京博物館

紫麻地浜松に菊舟模様染振袖帷子
江戸東京博物館

小作証(地所2季の収納物差支につき御下附被下)
江戸東京博物館

備前備中なまり言葉岡山県方言番附
杉本宇造/編
江戸東京博物館

日朗上人の土牢
永江維章/編輯
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 御身抜
江戸東京博物館

[買請帳簿]
江戸東京博物館

東海道五十三次之内 藤沢
江戸東京博物館

焼酎甕
江戸東京博物館

20銭紙幣
印刷局/製
江戸東京博物館

染分麻地紅葉蝶模様中裁帷子
江戸東京博物館

(上総山辺・武射両郡文書)
島戸村名主 藤右衛門/他作成
江戸東京博物館