
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 釈迦八相倭文庫
- 資料番号
- 01000554-01000577
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 万亭応賀/作 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 上州屋重蔵/版
- 年代
- 江戸末期 弘化2年~文久元年 1845~1861 19世紀
- 員数
- 24冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119022.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新吉原仮宅入細見五葉松
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 1円(クロ)
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「表を通る仁」
清水崑
江戸東京博物館

相渡し申証文之事
嶋村地主 半兵衛/他三名作成
江戸東京博物館

田植(No.19)
江戸東京博物館

戦国雑兵 第35回 「お前さんもういくさに行かないで」
清水崑
江戸東京博物館

紀念関係帖
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 悲劇(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

手足寝床で四本ぐいとのばしけさも嬉しや生きている
長谷川伸
江戸東京博物館

東海道 京都名所之内 島原
落合芳幾/画
江戸東京博物館

八月二日お蝶夫人三浦環女史は良人の懇請親族の忠告を斥けて正午横浜出帆天洋丸で再び欧米巡業の旅に立った
江戸東京博物館

引札 一周年祭売出広条
江戸東京博物館

奉公人請状之事
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に月
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6156号
江戸東京博物館

第10回記念日本美術展覧会 招待券
江戸東京博物館