
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器盃(大)
- 資料番号
- 91015112
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.0 cm x 4.5 cm x 4.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127438.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

御守
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

LZ127 GRAF ZEPPELIN OBER DRESDEN
江戸東京博物館

日本外史稿本の一部
江戸東京博物館
![作品画像:三味線を持つ女性 [鳥追い]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/499582-L.jpg)
三味線を持つ女性 [鳥追い]
江戸東京博物館

長椅子
江戸東京博物館

昭和三年十一月 御大典記念絵葉書 菊の巻
江戸東京博物館

鮫革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

新田義貞一代記(豆本)
歌川芳虎,歌川芳藤/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 日本橋上を走る都電
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) シャンバロー
江戸東京博物館

家庭週報 第432号
仁科節/編
江戸東京博物館

諸国里人談
菊岡沾涼/著
江戸東京博物館

繪本東童郎 下 復刻版
歌川豊廣/画 久保田米斎/編
江戸東京博物館

二・二六事件写真 取材に応える米内光政
同盟通信社/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館