
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器盃
- 資料番号
- 91015103-91015104
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127428.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

春日大社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(彩色) 笹の葉地 橘右近
江戸東京博物館

皇太神宮 戦艦伊勢 川崎造船所製造
江戸東京博物館

伊勢暦(寛延3年)
江戸東京博物館

将に飛行せんとする雲雀号
江戸東京博物館

名所江戸百景 真乳山山谷堀夜景
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

三分鑿
江戸東京博物館

絵葉書 袋 御即位御大典奉祝之光景
江戸東京博物館

郵便葉書(壱銭五厘)
江戸東京博物館

大正四年九星早見
吉田文也/著
江戸東京博物館

境内鐘楼
江戸東京博物館

通し狂言・仮名手本忠臣蔵・刃傷より茶屋まで 道行旅路の花・清元延寿太夫社中 松居松葉氏新作・中幕・明治第二年・一幕 大喜利・鴉舞鷺娘・常磐津連中・長唄囃子連中・一幕
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

廓育ち,お夏
久保田万太郎/詞 清元栄寿太夫/曲,木村富子/詞 柏伊三郎/曲
江戸東京博物館

カチューシャの唄(3番)
江戸東京博物館

乃木将軍夫妻と其辞世
江戸東京博物館

磁器製盃
江戸東京博物館