
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器盃
- 資料番号
- 91015102
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.8 cm x 4.3 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127427.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形 型紙用ヘラ
江戸東京博物館

財団法人光丘文庫役員
江戸東京博物館

浅草公園凌雲閣
江戸東京博物館

手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

京都 下賀茂神社糺の森(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

逓信事業図解
逓信省
江戸東京博物館

昭和十六年度東京市防空計画
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 白富士絹の漂白と赤富士絹の洗濯
江戸東京博物館

筆箱(黒)
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

支那事変皇軍奮戦双六/空中戦競技/神変辻斬捕物陣(新少年第四巻第一号附録)
松野一夫・村上松次郎・飯塚玲児/画
江戸東京博物館

国ニ而東京江書状預覚帳・東京買物代覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

記念乗車券 地下鉄東京開通記念乗車券
江戸東京博物館