
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器盃
- 資料番号
- 91015101
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.6 cm x 5.9 cm x 5.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127426.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座 広沢虎造特別口演
江戸東京博物館

Bedouine
江戸東京博物館

燕石雑志 巻四
瀧澤瑣吉/述 奥村政信/画
江戸東京博物館

四月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和8年4月興行パンフレット 東をどり
江戸東京博物館

[酒]飯券
江戸東京博物館

[葛飾区役所より無料医療のお知らせほかメモ]
江戸東京博物館

タカゲタ
江戸東京博物館

煙草出売鑑札
[東京府]/作成
江戸東京博物館

享和三亥年組合議定書写文化元子年同議定書写・文化六巳年御年貢御取下ケ願写次郎左衛門より組合中江詫一札写願書写
倉松村 戸ヶ崎喜蔵/作成
江戸東京博物館

瓦製作用道具 [タケベラ]
江戸東京博物館

薬研堀名題双六
九幸/筆
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.379
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

(海軍生活)潜水作業
江戸東京博物館

拝借金証文之事
拝借人 治左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

詠草(おさな子の五つの祝等)
寿子/作
江戸東京博物館