
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器椀蓋
- 資料番号
- 91015075-91015080
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 6点
- 法量
- 12.4 cm x 6.2 cm x 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(日光名所)東照宮眠猫
江戸東京博物館

家伝金匱救命丸断書
宇津権右衛門/作成
江戸東京博物館

大久保武蔵鐙
江戸東京博物館

長禄御禁制條目 一巻
江戸東京博物館

メダル
オキ徽章商会
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 西桔橋東側石垣上より乾二重櫓方面
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

新撰どど逸大成
歌沢能六斎(梅暮里谷峨)/編
江戸東京博物館

金の指
小島政二郎/作
江戸東京博物館

猫狐豊川詣 笑談膝栗毛
桂林舎一枝/著 隆玉/画 菅沼左膳/編輯人
江戸東京博物館

可納酉年貢之事(万木村文書)
服頼母,篠原与左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,931号
江戸東京博物館

須磨の浦風(三),須磨の浦風(四)
江戸東京博物館

顔見世番付(文政十三 河原崎座)
江戸東京博物館

明治座 昭和18年6月 興行番組
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会入場券カバー
江戸東京博物館

櫓時計
江戸東京博物館