
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器椀蓋
- 資料番号
- 91015075-91015080
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 6点
- 法量
- 12.4 cm x 6.2 cm x 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

金龍模様刺繍入 石帯(部分)
江戸東京博物館

手拭小下絵 角字「大塚山」繋ぎ文様
江戸東京博物館

武蔵野風景
山口諭助/画
江戸東京博物館

衣料品登録案内
江戸東京博物館

長板中形型紙 あやめ
江戸東京博物館

明治十六年略本暦
江戸東京博物館

蚊張
江戸東京博物館

川下り屋形船
Rilev Optical Instrument Co.,Ltd./製作
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和9年度 第20684号 夕刊
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(大東京)浅草六区の賑い
江戸東京博物館

第4輯 熱狂のスリル競馬場 スポーツの殿堂 綜合グランド
江戸東京博物館

宮中 御車寄
江戸東京博物館

ちらし 「節米を実行して下さい」
江戸東京博物館

民俗調査写真 注連縄
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

自転車ランプ
江戸東京博物館