
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器椀
- 資料番号
- 91015069
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.5 cm x 5.3 cm x 5.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127398.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

緑樹の湯煙・別府・海地獄
江戸東京博物館

証(領収書)
合資会社 萬弦舎/作成
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 感応丸 救命丸
滋賀県製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

華水橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

深窓秘抄
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十九号 九月一日は震災記念日他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

火打袋
江戸東京博物館

コマゲタ
江戸東京博物館

ムトウのテトロンウール紋織きもの
江戸東京博物館

三教童喩
思恩堂非得/著 芳田月長/画
江戸東京博物館

プラスチック製バット(海苔胞子種付け用)
江戸東京博物館

国民精神総動員「子供で出来ることは力一ぱい何でもしませう」
少年倶楽部編集部
江戸東京博物館

ガラス乾板説明書、ラベル
東京乾板/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 石坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭下絵 田毎の月 晴雨
松山貞太郎/作
江戸東京博物館