
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器平椀
- 資料番号
- 91015037-91015039
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 3点
- 法量
- 11.6 cm x 5.4 cm x 4.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127363.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

証文 他
江戸東京博物館

桜田門の景
江戸東京博物館

陶製おろし器
江戸東京博物館

上総国市原郡海士有木村五人組帳
海士有木村年番 伝右衛門/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京目黒祐天寺
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

薬価領収証
杏林堂薬室/作成
江戸東京博物館

色紙画[女だるま1]
清水崑
江戸東京博物館

パンフレット 言問団子
江戸東京博物館

脇指 銘(菊紋)法城寺越前守橘正照
法城寺正照/作
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

新グロモント看板
江戸東京博物館

家庭用酒類購入切符(税務署発行)
江戸東京博物館

スケッチブック ウィークリーぽいんと2
清水崑
江戸東京博物館

簿記棒
江戸東京博物館