
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器平椀
- 資料番号
- 91015034-91015036
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 3点
- 法量
- 11.6 cm x 5.3 cm x 5.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127359.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

人形浄瑠璃文楽 昭和39年10月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

田畑散田帳(田畑耕作人の年貢高書上につき)
吟龍山松雲寺/作成
江戸東京博物館

江戸大地震類焼場所巨細書・窮民御救施行明細書
江戸東京博物館

簪(鼈甲松竹梅透し彫り)
江戸東京博物館

差上申一札之事(御関所通行之手形)
百姓代七郎左衛門・組頭源五右衛門・庄屋常治郎/作成
江戸東京博物館

マッチ箱
江戸東京博物館

手拭 鯉 瀧乃家 鯉香
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

諸鑑札 鷹司牡丹紋入鑑札
江戸東京博物館

新橋芸妓仕丁行列(大正四年十一月一六日)
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 文京区柳町 中華と喫茶 美よし
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 新大橋近く
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

監事室入室票 3月18日昼
江戸東京博物館

謡曲見台
東京 こんや/製
江戸東京博物館

宴会場料亭松葉屋 パンフレット
江戸東京博物館

神門に咲き匂ふ九段の桜
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館