東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器汁椀
- 資料番号
- 91015027-91015033
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 7点
- 法量
- 11.9 cm x 6.2 cm x 5.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京名所四十八景 向嶋三紅亭庭中
昇斎一景/画 乃木歌椿連/作
江戸東京博物館
スケッチ 初夢
清水崑
江戸東京博物館
三ツ揃ガラス鉢
江戸東京博物館
A MAN OF DEEDS.
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事
地主 茂助/他1名作成
江戸東京博物館
(沼津名勝)公園内報午砲台
江戸東京博物館
記(資産につき)
永井松右衛門
江戸東京博物館
着物 袷
江戸東京博物館
最新大東京全図
小林又七/著
江戸東京博物館
一札之事(室町壱丁目往還にて行倒れの男相果の処死骸取置の件につき)
室町一丁目月行事 源治郎/他2名作成
江戸東京博物館
時局日誌 NO.36
江戸東京博物館
一ねんのさんすう二がっき(小学1年算数学習ワークブック)
テスト研究会/編
江戸東京博物館
東京劇場 昭和13年7月興行筋書 青年歌舞伎劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館
イデオン 消しゴム人形
江戸東京博物館
「新妻賢司」名刺(大瀧運送店)
新妻賢司/作
江戸東京博物館
傷兵を皆で護って明るい日本
江戸東京博物館