
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶器製置物
- 資料番号
- 91015005
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 室内装飾
- 作者(文書は差出人)
- 大村陶器/製作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.2 cm x 8.4 cm x 15.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127325.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

薬袋 「トンプク カゼトセキ」
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年6月27日 1059号
江戸東京博物館

草筆画譜
一立斎広重/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京名所四十八景 両国の花火
昇斎一景/画
江戸東京博物館

按草 中
江戸東京博物館

和歌 「この春は」
川村清雄/筆
江戸東京博物館

カフス
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第九図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

富士の五色もなか長崎か寿てい羅
東京市神田橋通り小川町電停前 富士本店/製
江戸東京博物館

いてふ本 近松心中物
鈴木種次郎/編
江戸東京博物館

東都百美人 新橋ゑり子
江戸東京博物館

鏡台の前の和装女性
江戸東京博物館

煙草包紙 チェリー
煙草専売局
江戸東京博物館

万年筆
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館