東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器平碗
- 資料番号
- 91014919-91014928
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 10点
- 法量
- 10.3 cm x 6.4 cm x 3.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 東京都松原給水所 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館
箱根神社
江戸東京博物館
東洋畫題綜覽 第4冊 こ-し
金井紫雲/編
江戸東京博物館
歌集「江州音頭」
江戸東京博物館
東京劇場 昭和11年1月興行筋書 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
霞ヶ関離宮 御客室
江戸東京博物館
浅草歌舞伎かたばみ座 三月興行 パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館
第571回 関東・中部・東北自治宝くじ 03組 147405
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
大東京週報 第三十九号
岩城弥一/編輯兼発行人
江戸東京博物館
写し絵関係資料「福助」
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館
大正四年十一月 御大礼記念
江戸東京博物館
錦糸公園排水工事設計図(其ノ三)小
江戸東京博物館
刀 銘武州住藤原助千
藤原助千/作
江戸東京博物館
レート固練白粉
平尾賛平商店/製
江戸東京博物館
文化財調査写真 妻恋神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館