
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器平碗
- 資料番号
- 91014919-91014928
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 10点
- 法量
- 10.3 cm x 6.4 cm x 3.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

当勢雷名八称人
千穐庵/撰 片田長治郎/著作・発行
江戸東京博物館

氷枕
江戸東京博物館

文部省博物局主催博覧会湯島聖堂会場 金の鯱と男性
江戸東京博物館

カメラ
江戸東京博物館

文化財調査写真 山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 関城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御尋ニ付見込書之写
西御門村
江戸東京博物館

石油及石炭掛図
塚本丈助/編
江戸東京博物館

陶製ボタン
江戸東京博物館

大正二年七月十日午后七時四十分有栖川宮霊柩新橋御着の実写
江戸東京博物館

蔵提灯
江戸東京博物館

文化財調査写真 渓流
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [かたつむり]
清水崑
江戸東京博物館

七福神宝船図「なかきよの」
北尾重政/画
江戸東京博物館

木杖
江戸東京博物館

帝国絵画番附
帝都絵画協会
江戸東京博物館