
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器小盃
- 資料番号
- 91014917
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.3 cm x 3.6 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127223.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

瀧原神社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

布製バンド
江戸東京博物館

Onopordon Acanthium-Esels-oder Krebs-Distel.
江戸東京博物館

大島風景
TAISHO
江戸東京博物館

オルゴール付卓上時計
精工社/製
江戸東京博物館

外国製ステレオ写真 “I Helped to Build Pike’s Peak Railroad Myself,Colorado,U.S.A.
江戸東京博物館

新たく 大川恋ぶし
江戸東京博物館

浅草公園花やしき 西洋あやつり人形
江戸東京博物館

新板鈴木主水白糸くどき
吉田栄吉/編輯
江戸東京博物館

棧留革鏡入 旭文手鏡
江戸東京博物館

三ケ津大芝居役者神社仏閣見立
江戸東京博物館

下駄箱
江戸東京博物館

町名早見番地入東京市全図
中尾次一/著作兼発行印刷者
江戸東京博物館

国語読本 尋常小学校用 巻3
普及舎編集所
江戸東京博物館

邦楽座週報 第2巻 第36号
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 ち 十番組
歌川芳虎,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館