
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器小盃
- 資料番号
- 91014917
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.3 cm x 3.6 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127223.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

地震鯰絵 地震よけの歌
江戸東京博物館

熊手
江戸東京博物館

楽屋十二支 亥 斧定九郎
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

写し絵写真「花物」 花物 大
江戸東京博物館

鴨緑江ノ砲戦
江戸東京博物館

漆器盃(大)
江戸東京博物館

判事通知(隊中子弟之内続書為修行徽典館江出席之儀につき)
江戸東京博物館

佃煮懸紙
新橋玉木屋
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

絵合わせ 俳優ブロマイド
江戸東京博物館

十一月七日回覧板(区役所復興建設協讃会費総額報告につき)
町会長
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 海水帽
荒井陸男/画
江戸東京博物館

弓砲剣火の化物
江戸東京博物館

洗面器
江戸東京博物館

写し絵写真 引札 江戸の華名勝会 僧侶部分
江戸東京博物館

白木屋・東横会社合併記念特別大奉仕会生地見本(衣類生地ちらし)
にほんばし白木屋
江戸東京博物館