
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蓋付塗曲物
- 資料番号
- 91014914
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.7 cm x 14.2 cm x 6.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127220.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

簀子
江戸東京博物館

大正九年略本暦
江戸東京博物館

磐梯山裂破当時之惨状絵葉書
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 出雲美保ヶ関 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

ちらし「菅平迄乗合自動車運転開始!!!」
江戸東京博物館

蜂須賀治昭書状(典姫・綱姫宛)
阿波守(蜂須賀治照)/作成
江戸東京博物館

舞鶴上陸引揚証明書
江戸東京博物館

斧定九郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

薬価領収書(売薬10品代)
江戸東京博物館

紺屋のお六(上),紺屋のお六(下)
江戸東京博物館

文化財調査写真 島根県徳連場古墳 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

袋物商類帖
村松/製作
江戸東京博物館

少女
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 西ノ丸吹上門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 鳳凰に菊(小判 追掛)
江戸東京博物館