
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蓋付塗曲物
- 資料番号
- 91014914
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.7 cm x 14.2 cm x 6.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127220.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

巾着(絞付宮参り用)
江戸東京博物館

大平武鑑
江戸東京博物館

菓子用木型 あわび
江戸東京博物館

南蔵院材木要材書上
江戸東京博物館

明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨况 (浅草千束町)
江戸東京博物館

近江八景
江戸東京博物館

宮沢村筑地村用水路掘敷き代金割合帳
江戸東京博物館

(相渡申一札之事)他
江戸東京博物館

相撲カード 若ノ花 ひねりなげ
江戸東京博物館

書付控
江戸東京博物館

チーク材を運ぶ象(No.179)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京証券取引所 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 旅順の蚊帳 Mosquito Net at Port Arthur
江戸東京博物館

色々模様接ぎ合わせ 掛け布団
江戸東京博物館

大和めぐり ツーリスト案内
日本旅行協会
江戸東京博物館

徳川家康朱印宛行状
江戸東京博物館