
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製皿
- 資料番号
- 91014860-91014861
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- 新進/製造
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代後半以降 1955 20世紀
- 員数
- 2枚
- 法量
- 12.1 cm x 2.2 cm x 6.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127157.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和大東京風景版画百図絵会 第四十九景 王子区・飛鳥山公園
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

青年修養手帳
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 馬の名は「議員」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

以書付奉申上候(大野久次郎原籍取調につき)
比企郡三保谷宿忠兵衛,勝右衛門,三左衛門/作成
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

相続開始申告書
江戸東京博物館

宮中豊明殿
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
武州多摩郡五日市村名主土屋勘兵衛他
江戸東京博物館

磁器製盃(桜花)
江戸東京博物館

覚(出水のため損毛につき金200両借用証文)
斎藤為右衛門/作成
江戸東京博物館

テープレコーダー(オープンリール)
江戸東京博物館

芸事(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

乍恐奉歎願上候口書(神東郡加納村等入札一件)
江戸東京博物館

一銭
江戸東京博物館

藝界新聞 第542号 昭和53年2月
前島輝周/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に雀
江戸東京博物館