
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製蓋付壜
- 資料番号
- 91014851-91014852
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- 香山/製造
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2組
- 法量
- 2.7 cm x 4.8 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127145.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京名所四十八景 日本はし夕けしき
昇斎一景/画
江戸東京博物館

世界卓球選手権大会記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

割台部品 粗どり(台部分)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

脱衣篭(籐製)
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に霞(中判 追掛)
江戸東京博物館

千代田週報 第34号
大正活映株式会社編輯部小栗政寧/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館

陶製鍋蓋
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

青梅 青梅町七兵衛地蔵 図書館横ニアル
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

京都清水寺舞台
江戸東京博物館

時事新報 大正15年度 第15457号
江戸東京博物館

金子借用之証(金7円)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

民俗調査写真 奈良市水谷川神社1
永江維章/撮影
江戸東京博物館