
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製蓋付壜
- 資料番号
- 91014849-91014850
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- 美珠堂/製造
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2組
- 法量
- 2.6 cm x 5.0 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127142.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 梅
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

関東大地震画:自警団当番
小川千甕/画
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
下川田谷村松原組借主 治左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

広告切抜 素人用早印刷器 真筆版
江戸東京博物館

文化財調査写真 京都御所皇后宮御門
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御料理代領収証
江戸東京博物館

朝日新聞切抜 『独歩の「欺かざるの記」五十年ぶりに原本見つかる』
朝日新聞社
江戸東京博物館

根津神社寄附金申込証用紙
江戸東京博物館

汁杓子
江戸東京博物館

将棋盤並びに駒(古今亭志ん生所持)
江戸東京博物館

[長法寺学寮集団疎開学童集合写真]
江戸東京博物館

五月競演大歌舞伎
松竹株式会社宣伝部/編
江戸東京博物館

[第五区区画整理関係書類 雑]
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 終
清水崑
江戸東京博物館

そろばん
江戸東京博物館