
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付蓋
- 資料番号
- 91014847-91014848
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2点
- 法量
- 4.8 cm x 6.1 cm x 2.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127139.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

京都御所 日ノ御門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

土佐 龍河洞 万象殿
江戸東京博物館

神祖二百五拾回御忌ニ付御用留之第三
江戸東京博物館

薬袋 「正セメンエン」
江戸東京博物館

借用申金子之事
原茂弥八郎
江戸東京博物館

昭和四十五年 70’年間スケジュール帳
明治座/作成
江戸東京博物館

松山上州左沢 三領分御家人御分限帳
江戸東京博物館

読売新聞 第7012号
江戸東京博物館

背広上衣
白木屋/製
江戸東京博物館

ガス料金表・ガス料金早見表
東京瓦斯株式会社
江戸東京博物館

(乍憚以書附奉願上候)他
入間郡下安松村願人 伊左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子にかえで
江戸東京博物館

特許第四七七九号中原式生繭乾燥器図解
特許中原式生繭乾燥器製作販売所
江戸東京博物館

海軍大観艦式ニ於ケル参列諸艦ノ満艦飾
江戸東京博物館

常陸国河内郡板橋村証文関係綴(質地証文・畑売渡証文・金子借用証文・流地証文など)
河内郡板橋村六番屋敷居住 木村惣重郎/他1名作成
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 湯本国道
江戸東京博物館