
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 福赤絵蓋付飯茶碗
- 資料番号
- 91014809
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- 九谷窯/製作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.7 cm x 3.7 cm x 6.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127094.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

蓋付瓦型硯
江戸東京博物館

開都五百年 大東京祭記念 乗合自動車壱区乗車券
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 番外(7)
清水崑
江戸東京博物館

日本美術展第十一回展覧会出品 「早春」 横山大観氏筆
江戸東京博物館

大阪五行道春館能段 玉藻前三段目
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 湯本より贈り物の礼(絵葉書)
篠原/作
江戸東京博物館

陸軍自動車学校 自動車絵葉書
江戸東京博物館

手鳶口
江戸東京博物館

宇都宮領亀吉引渡之図
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「増補天神記」初代中村吉右衛門 松王丸
江戸東京博物館

明治天皇御駐蹕之跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東北地方図 50万分ノ一
江戸東京博物館

四コマ漫画 當世ヤングマダム 井津茂ひま子夫人 13
比左良/作
江戸東京博物館

344 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

扇面詩
萩原秋厳
江戸東京博物館

新板にせうつけ
美濃屋忠兵衛/画工
江戸東京博物館