 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製茶碗
- 資料番号
- 91014800
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- 之/製造
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.1 cm x 4.5 cm x 8.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127084.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    五言絶句「一臥三十年…」
柴野栗山
江戸東京博物館
 
		    内藤家上棟式
江戸東京博物館
 
		    スクラップブック 「朝日漫画」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    寛永御前試合千一夜 閑心の寛仁、感心の事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館
 
		    昭和39年6月公演ファイル
江戸東京博物館
 
		    芸術小劇場 関西進出第一回公演「美しき家族」大阪朝日会館/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
 
		    提行灯
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年八月 新聞切り抜き 三伏の一品料理(2)酢の物コツ
江戸東京博物館
 
		    二月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館
 
		    記(領収書)
亀井作蔵/作成
江戸東京博物館
 
		    清書七仮名 ゆきのはちの木ときより白たえ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    金瓶梅 第29回
清水崑
江戸東京博物館
 
		    仙台高尾ノ墓
江戸東京博物館
 
		    譽の家門に輝く記章
江戸東京博物館
 
		    国際劇場 昭和13年5月興行筋書 大新派躍進五月興行
秋山于四三
江戸東京博物館
 
		    浜千鳥,嘆きのセレナータ
鹿島鳴秋/作詞 弘田竜太郎/作曲 仁木他喜雄/編曲,妹尾幸陽/訳詞 エンリコ・トセリ/作曲 仁本他喜雄/編曲
江戸東京博物館