
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 赤絵徳利
- 資料番号
- 91014788
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 九谷窯
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 2.9 cm x 6.0 cm x 15.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127069.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

沼津御領分御取箇辻御定請書
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 鶏頭
柴田是真/画
江戸東京博物館

細見(新吉原細見)
江戸東京博物館

新宿新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曾我廼家五郎一座エホン
江戸東京博物館

文化財調査写真 高坏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

帝國義勇艦隊建設之章徽章
東京玉宝堂/製
江戸東京博物館

武侯心書
江戸東京博物館

(川越名勝)三芳野天神の桜
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「廓文章」 沢村田之助、坂東彦三郎と中村鶴蔵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

植物 絵葉書 林檎
江戸東京博物館

書簡(酒類売買の件)
中島酒店
江戸東京博物館

[スケッチブック]茅誠司 田中耕太郎 神近市子
清水崑
江戸東京博物館

「我要求悉く一蹴さる」(大阪毎日新聞昭和6年12月9日号外)
江戸東京博物館

関東大震災時記録写真 No.6
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4874号
江戸東京博物館

誹風柳多留 やうじ屋
勝川春潮/画
江戸東京博物館