
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名誉冠磁器製徳利
- 資料番号
- 91014780-91014781
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2本
- 法量
- 3.1 cm x 6.3 cm x 15.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127059.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

灰白(無文)絽地 丸に桔梗紋入火事羽織・胸当
江戸東京博物館

菊図
荒木十畝/画
江戸東京博物館

仁木二郎八郎宛書状(紀州表江為御使被成御通行候節伏見より夜舟にて大坂表江被成御下り候儀承知の件につき)
角倉与一玄寧 木村惣左衛門勝明/差出
江戸東京博物館

聴従浅黄色事
喜三二(二代)/作 桜川文橋/画
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

泣く妊婦
江戸東京博物館

松尽 首尾の松
歌川国芳/画
江戸東京博物館

日之出磁器製徳利
耕山他/製造
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

伊勢神宮御親謁
江戸東京博物館

櫓(ベカ船用)
江戸東京博物館

(軍隊生活戦闘号)歩兵の突撃
江戸東京博物館

石橋酒店急告ちらし
江戸東京博物館

文政改正 御江戸大絵図
江戸東京博物館

手拭小下絵 道成寺(桜に鱗文様)桜太枝
松山貞太郎/画
江戸東京博物館