
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 最上醤油亀甲美磁器製徳利
- 資料番号
- 91014778-91014779
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 幹山/製造
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2本
- 法量
- 2.8 cm x 6.2 cm x 16.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127056.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

泥メンコ
江戸東京博物館

東京真画名所図解 日本橋夜景
井上安治/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 屏風
永江維章/撮影
江戸東京博物館

大正5年当用日記
江戸東京博物館

隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 物資配給台帳を作るための世帯調査票の記入方に就て
江戸東京博物館

月光に映える永代清洲の諸橋
江戸東京博物館

明治四十一年六月八日大雹塊絵葉書
江戸東京博物館

テアトルコメディ第10回公演 3周年記念「ドミノ」
江戸東京博物館

上野公園
江戸東京博物館

鉄カブト
江戸東京博物館

洗面器
江戸東京博物館

文化財調査写真 山並み
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ティツィング日本風俗図誌(蘭訳)
ISSAC TITSINGH(イザーク・ティツィング)/著
江戸東京博物館

KOEN NEWS No.16
江戸東京博物館

帯あげ
江戸東京博物館

酒類特配券
江戸東京博物館