東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製角皿
- 資料番号
- 91014755-91014758
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 4点
- 法量
- 10.8 cm x 16.4 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127026.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十三年十一月 新聞切り抜き 奥さん手帳 焦げがちなお釜
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
半田義之/作
江戸東京博物館
徴集免除通達書
江戸東京博物館
日本暗射図解
井出猪之助/編
江戸東京博物館
何時も清潔 洗濯
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 自作について批評教示を願う
宮下開一/作
江戸東京博物館
染付向付
江戸東京博物館
高橋是清宛書簡(職工子弟教育法につき相談)
森有礼/差出
江戸東京博物館
ステレオ写真説明書 実体写真説明書
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館
[橋の名前のメモ]
江戸東京博物館
民俗調査写真 赤塚 諏訪神社の欅
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
営業人力車取締規則
木梨精一郎(長野県知事)/製造
江戸東京博物館
南座 昭和31年3月興行筋書 新国劇 澤田祭三月特別公演
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
明和南鐐二朱銀
江戸東京博物館
八代目沢村宗十郎ブロマイド
江戸東京博物館
飯盒
江戸東京博物館