 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付小皿
- 資料番号
- 91014738-91014741
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- ホンタマ醤油
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 4枚
- 法量
- 11.7 cm x 6.0 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127006.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東風俗 福つくし「福引」
橋本周延/画
江戸東京博物館
 
		    猿沢池
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    ポスター 冬季児童の衛生
東京市学務課
江戸東京博物館
 
		    川端康成関係取材写真20
[進藤純孝]
江戸東京博物館
 
		    曲定規 女体形
LNEAR/製
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 熊本城
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    三味線文化譜 長唄 第40編 若菜摘み
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和28年3月興行パンフレット 春の新派祭 二筋道 女の決闘 花と龍 小指 息子の青春 晴小袖
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年十月 日本中学校新築落成記念絵端書
江戸東京博物館
 
		    上給米金御伝馬入之帳(并夏成川除割合入之帳)
名主弥八
江戸東京博物館
 
		    千代田週報 第31号
大正活映株式会社編輯部小栗政寧/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館
 
		    膳(朱塗角膳)
江戸東京博物館
 
		    明治三十九年略本暦
江戸東京博物館
 
		    棹秤(金属製)
江戸東京博物館
 
		    金沢兼六公園内明治記念碑
江戸東京博物館
 
		    ホリゾント
江戸東京博物館