
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製小皿
- 資料番号
- 91014737
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.4 cm x 6.1 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127005.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

清水崑署名(横書き)
清水崑
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「錦翎芳華」 池上秀畝
江戸東京博物館

杵(餅用)
江戸東京博物館

箕
江戸東京博物館

台湾風景
江戸東京博物館

表紙下絵 籬の花
川村清雄/画
江戸東京博物館

今戸人形 さんすくみ(庄屋)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

永年七曜暦(円盤式永年暦)
三共
江戸東京博物館

記(領収書)
石井鎌太郎/作成
江戸東京博物館

TKC 商工ニュース 第34号
TKC広報部/編
江戸東京博物館

手拭 横浜三溪園 横浜港百年記念
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

のこぎり鎌
江戸東京博物館

昭和十年六月 新聞切り抜き いろんな虫に螫された時
江戸東京博物館

剣と歌 軍隊手帖第二章
火野葦平
江戸東京博物館

乾電池看板
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 東京朝日新聞 第18791号(ミツワシャンプー広告)
江戸東京博物館