
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付天目台
- 資料番号
- 91014705
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.4 cm x 7.0 cm x 7.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126968.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

判取帳
武州南多摩郡原町田 村松久治郎
江戸東京博物館

東京海運橋兜街三井組為換坐西洋形五階造
武田幾丸/画
江戸東京博物館

城ヶ島と油壷の美観 絵葉書
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

信州木曽寝覚の床全景
江戸東京博物館

測量器セット
江戸東京博物館

配電盤
DENPA 協進電機製作所/製
江戸東京博物館

「正宗」看板
飯沼本家/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 典籍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

お正月,羽根つき
鹿山映二郎/作詞 御園生義雄/作曲
江戸東京博物館

[錦糸公園予想図]
江戸東京博物館

松木屋平七(雑穀肥料食塩石油砂糖畳表商、明治三十四年略暦付)
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年1月23日 1088号
江戸東京博物館

おもり
江戸東京博物館

裁縫雛形 袷股引(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 町会隣組常会通信 号外
東京市役所/製作
江戸東京博物館